![]() |
ROGER MAYER VOODOO-1 |
ファズ風味のディストーション。定評通り、この回路自体が固有の音色を持っていて、つまり個性の強い歪みものなんですが、不思議とギター本体の方の個性はマスクされないんですね。 いえ、ギターの個性もマスクされちゃうぜと思う人もいるのでしょうけど、私が使った感じでは、アタックとサスティン(というか減衰のしかた)は、ギター側の個性を残してくれるペダルなので、そっちの方面を重視する人にとっては「自分のギターの音を活かしつつ、ROGER MAYERの個性も加味してくれる」、これはなかなかの名品と思います。 いや本当は、こういう回路を作れる技術者は、充分「天才」の名に値するんだとは思うんですけど、私個人的にはこの音色が、とくに好きだとかいう事はないので、たぶんこれ、好きな人にとってはたまらないんだろうなあくらいの、気のない感想しか湧かないんですけど、いやホント名品だとは思いますですよ。
2009/01/05 |