thumb A5 copy


(2016年9月26日撮影)

寺田楽器のブランド、thumb(サム)のフラット・マンドリンです。
寺田楽器 -wiki

 Gibson A5のコピー品で、製品ラベルは欠品のため(あるいは元々貼られてなかったため)型番は不明ですが、製造されたのは1970〜80年代頃と思われます。その頃の日本の楽器メーカーは、バンジョーでもレキント・ギターでもオート・ハープでも、とにかくアメリカで使われる弦楽器なら何でもコピーするくらいの勢いで色々なものを作ってた。当然フラマンも作ってましたけど勢い余ってというか、A5なんていうマイナー機種までもコピーしてましたですね。
 製品ラインナップ的には、総板のF型のコピーが当然やはり一番の高級品。同じく総単板だけどスクロールがない分お安いA5型はそれに準じるもの、という位置付けだったように記憶してます。たしか、F型はたいてい10万円以上するのに対して、A5型は6万円とか?10万以下で買える総単板フラマンは稀少でした。ただ、安けりゃ沢山売れるというものでもなかったらしく、現在の中古市場で日本製A5コピーを見つけるのは難しい。尤も日本では、マンドリン自体がマイナー楽器だという事もありますが。

・弦長は350mm(ギブソン規格は358mmなので、少し短い)。
・ボディ材は、表板がスプルース。それ以外はメイプル。総単板。
・重量は950g
・ピックガードは非オリジナル。私が自作したものです。
・右腕用のアームレストを付けてます。これも私の自作品。
・指板エンドのフレットを数本抜いて、指板面を削り下げてます。



(2015年1月25日撮影)

 ネックの付け根にあるエンドピンも非オリジナル。私が入手した時点でネジ穴が開けられていたので、白いプラスチック製のエンドピンを取り付けました。

---------------------

 サウンドホールが丸穴なせいか、f穴のフラマンと比べ、ややボウル・バックに近い音のような気がします。とくにG/D線の音域が。
 低音域はボディ=箱の共鳴を利用して音を太くしてると思うのだけど、f穴だと、その共鳴成分の放出量が少ないため、低音が痩せ気味になる。それがむしろブルーグラス等に似合うカラカラと乾いたサウンドを生む(のではないかと思うのだけどこの件に関しては全て根拠無しの推測)。ともかく丸穴のフラマンはf穴のよりも巻弦音域が太く豊かな音で鳴ってると思う。
 だから、この楽器を単体で聴く分にはなかなか良い音なのだけど、ギター等と組み合わせて用いるには、その豊かな低域はかえって邪魔になる要素かもしれないし、ボウル・バックを持ってる私にとっては、キャラ被りな点が若干残念なのでもある。まあ録音に用いる場合は、録り方次第でどうとも調整可能なのでしょうけど。

2015/03/03
(改)2016/11/13

入手経緯と裏板リペア

ギブソンとは異なる点

ピックガードを自作

指板エンドを削る

アームレストを付ける

A5についての四方山話


■弦交換の記録

 銘柄コメント等
2015/01〜


Ernie Ball
Earthwood Light 2067

Optima E1 2101

Ernie Ballの2067は、
034-022-013-009
というセット。009〜のフラマン弦セットは稀少で、というか大抵の楽器店は010〜からのしか扱ってない。入手しづらいのは困りもの。
私的には、リペア直後だからなるたけ緩い弦を張りたいし、そうでなくてもマンドリンはテンションきつきつだから、もし008〜のセットがあればそれを常用したいくらいだ。なんで楽器屋、010〜からしか置いてないんですかね?
そして、リペア直後にはブリッジの位置を直す等々のために弦を緩めて張ってを繰り返すものですが、それをやってたらマンドリン弦の定番トラブル、1弦のループエンドを切ってしまいました。フラマンのバラ弦なんて売ってません。ボウル・バックのならありますが、一番細いのは010。なので仕方なく、現状はアーニーの2067に、E線だけOptimaの010という組合せになってます。ギター弦のエンド・ボールを取り外して使うのでも良かったとは、後になって気付いた事でした。


2016/09〜


LaBella
880L

LaBellaの880Lは、
036-021-012-009
というセット。G線がErnieBallのより太い(はず)なんだけど、テンション感はLaBellaの方が緩い。そしてErnieBallよりもサスティンが長く、音色は明るい(D線も)。ブルーグラスには不向きかな。
尤も、1年以上張りっぱなしだったErnieBallと比べるのもアレで、ErnieBallだって新品の時はこんな音だったかも。
この弦を買ったのは2015年の春頃。その時点で、都内の楽器屋で買える009〜のマンドリン弦はErnieBallと、このLaBellaの2種類だけだった。しかし現在はghsのも通販で買えるみたい、一方LaBellaを扱ってるのはイケベ楽器のみで、しかも在庫限りと表示されてる。だったらもうこれは使わない。次回はghs。あとダダリオの010〜も試してみるべきかな。


inserted by FC2 system