Teisco V-2
←サムネイルをクリックすると拡大画像が開きます。以下同様。

 テスコによるモズライトのコピー、V-2です。ブランドはテスコですがカワイに買収されて以降の製品です。

 発売年は正確には分かりませんが、モズライト・コンボのコピーであるVamperが1968年発売ですので、V-2も同じ時期のものと思われます。Vamperは比較的高級・高額な製品で、V-2はその廉価版みたいなもの。


 「モズライトのコピー」と言ってもボディ・シェイプがモズライト風なだけで、PUやブリッジはそれまでのテスコ製品とほぼ同じ。ヘッドは66年に登場した海老尾ヘッドを継承。ボディ・シェイプのコピーはOKでも「ヘッド形状だけはアンタッチャブル」という認識があったのかどうか。

 VamperのPUはK-PUのヴァリエーション(バー・ポールピース・タイプ)ですが、V-2に載せられているPUは、K-PUよりもずっと簡素な仕様の見た目だけバー・タイプ

 トラス・ロッド調整用ナットがヘッド側にある場合、それがカバーで覆われるようになるのは68年以降(ではないかと思います。正確には分かりません)。


 カワイ製エレキのネックは「ナットからブリッジに向かってのテーパー度が低い=ネック・エンドの幅がかなり狭い」というものが多いです。
 このV-2では、ナット部の幅が40mmで12フレット位置の幅が49mm。ロー・ポジションでも充分スリムな方のネックなんですが(厚さも薄い)、ハイ・ポジションに行ってもスリム(というか幅が狭い)。
 本物のモズライトもわりとそういうネックなので、なかなかコピー度が高いと言えなくもない。ただ、普通のエレキに馴れている人にとっては弾きにくいものです。

 ジョイント・プレートのすぐ下のアルミ板に、モデル名とシリアルNo.を刻印するのは66年以来のテスコのスタイルを継承してます。


・フレットは相変わらず背が低いものですが、ネック全体としては60年代中頃のものよりは弾きやすい。
・PUセレクタはトグル・スイッチなので、以前のロッカー・スイッチより操作しやすいし安定してる。
・ブリッジの高さ調整は4点ではなく2点。
等々、細かい点は色々改良されていて、それなりに実用的なギターになってます。ブランドはテスコですが、内容的にはテスコ以上グレコ未満期に位置付ける事の出来る製品ですね。



各パーツ名をクリックして下さい。

2007/07/14
(改)2008/06/14
(改)2010/09/13


inserted by FC2 system