1972年、Leo Quan "Badass"さんが開発したBADASSブリッジが発売開始。

badassって英語のスラングで、「たちの悪い、厄介な(やつ)」って意味なんだって。

これは一世を風靡しましたから、当然日本のメーカーも早速これの模造品の製造に励んだわけです。
ただどういうわけか、バダスといえばベース用のブリッジが一番のヒット作だろうに、ベース用バダス・ブリッジの日本製デッド・コピーというのを見かけない(ような気がする)のは何故でしょうか?

・理由その1 ちゃんとパテントが掛かってた
・理由その2 当時の日本にはベース用リプレイスメント・パーツの需要がなかった

まあよく分からないですけど、ベース用にだけパテント掛けてギターの方はコピーさせ放題にするなんて事は考えられないですから、となると理由2が有力候補って事になりますか?それと、70年代後半に日本のメーカーが新発売した、いわゆるオリジナル・モデルのベースには、バダス風味を取り入れた自社開発品を用いる事が多い(グレコのGOやヤマハのBBシリーズその他)のも関係ありそうに思えます。

1981年に発売されたフェルナンデス製B.C.Rich Eagleのコピー"FEB-160"のブリッジは、本物のバダスのようです(ブリッジにBADASSのロゴが入ってるし、カタログにもブリッジ=バダスと明記されている)。

しかしまたこれがどうしたわけかギター用には、バダス風味のオリジナル・パーツなどは開発せずデッド・コピーを用いたのが日本のギター・メーカーなのでして、ここら辺の事情は不思議といえば不思議。ところで「日本製のバダス・ブリッジのデッド・コピー品」を、いちいちそういう長ったらしい名前で呼ぶのは面倒なので、当サイトでは今後これを
和ダスブリッジ(わだすぶりっじ)
と通称する事といたします。

さて、その和ダスブリッジを載せた日本製エレキは、結構早い時期から登場してまして、

1974年発売のGuyatone LG-880"MARROLY"
同じく74年発売のH.S.Anderson A-1"Huston"
1976年発売のGreco MRシリーズ

等々があります。グレコMRの和ダスはデッド・コピーではなく、グレコなりの一工夫が加えられた改良品。カワイのムーンサルトは78年発売です。

ところで、日本のギター・メーカーはミリ規格でものを作ってますので、和ダスブリッジの各部寸法も当然ミリ規格なわけです。

本物のバダスはインチ・サイズなので、和ダスブリッジとの互換性があるか(というより和ダス用に設えられたスタッドにハマるかどうか)は分かりません。いえべつに、和ダスブリッジの操作性とか音とかが気に入ってる人なら、べつにそんな事は気にしなくてもいいんですけど、私的はこの和ダスブリッジ、好きか嫌いかで言ったら、かなり嫌いな方なので、マロリーの和ダスを交換したいと思ってるんですね。

もっとも現在は、Wilkinson等がミリ規格のリプレイスメント・パーツを作ってるので、わざわざインチ規格のものを試したりする必要はないんですけど、Schallerのとかもちょっと美味しそうかなとか、そういう事も考えたりしますもので。


バダス・ブリッジの何がイヤかというと、まず弦交換が面倒。これは自分史上、最も弦交換が面倒なブリッジなんですよ。とくにリアPUとブリッジの距離が近いエレキ(要するにマロリーの事ですが)だと最悪。
それと音なんですが、いわゆるバダス・トーンっていうんですか?これちょっとどうかなと。重量が約100gもあって、もちろんそれが、いかにも70年代中頃の抜けの悪い・もっさりしたトーンを生み出す要になってるんでしょうけど、でもそういう音が一番似合うメーカーはグレコだと思う(偏見かも)。マロリーには、そういうのとは違う子に育って欲しいと思ってる、みたいな。
しかし私的には、マロリーのルックスは最高☆完璧という思いもあるのですね。50'sセンスと70年代ハイテク指向との奇妙な混在、というかそのアンバランスさもマロリーの魅力であるし、それは70年代中期の日本のギター・メーカーが志向していたもののある一面を記した貴重なドキュメントなのでもある(だかなんだか)。ですので出来る事なら、マロリーの外観を変更するのは避けたいんですよ。しかし音はちょっとアレとなると、取りあえず和ダスブリッジのサドルだけでも、これをグラフ・テック社のものに変えてみるとか?(私はグラテク信者です)。しかしグラテクは、オリジナル・バダス用のサドルは製造してるけど、和ダスに合う物があるかどうかは分からない

等々等々

色々考えてるんですけど、まずはWilkinsonあたりに交換してみるのが一番無難でしょうね。


この画像の和ダスブリッジは、1984年頃に製造されたH.S.Anderson "Huston"に使われていたものです。マロリーその他に使われてるのも同じものだと思うのですが、もし何か違う点などを見つけましたら追記いたします。

2010/04/12



inserted by FC2 system